Translate

2015年5月23日土曜日

柴犬率UP!

最近、朝晩の散歩で柴犬に逢う機会が激増している。

某番組で日本犬の里とか放送してるのも影響してるのか?、我が家の近所でも柴を見かける回数が増えて来た。

朝の会場で新しく仲間入りした
7ヶ月の男の子 Max 



鼻の黒さや目の上のアイライン?が未だパピーな感じで
メチャ可愛いですな~(^_-)-☆

元気いっぱいで7ヶ月の頃のヴァルを思い出させてくれる。
毎朝のヴァルとの取っ組み合いも、急速な成長期には役立ってるのかな?
嬉しそうに駆け寄ってきてくれるMax君とじゃれ合ってる二頭を見るのが、最近の朝の日課。










喧嘩してる様にも見えるけど、これが柴と柴の遊び方。
お互い本気で歯を立てたりしないので安心です。

ヴァルも後輩が出来て、心なしか大人になった気も??

一度咥えると放そうとしなかったボールも、アウト!の掛け声で
素直に話す事も増えて来た。

群れで生活する生き物は、序列を感じ取る能力があるってのは事実なんだなぁと実感する。




その他にも何頭か柴が通りかかったりする。




この二人は夫婦だそうな♪

朝の会場だけでも、5~6頭の柴が揃う事もある。


そして、帰り道に時々逢うMaxと同じ頃に生まれた
虎美 ちゃん。




ん~!ヴァルの去勢は早まったかもなぁ
二人の子供が見たかった…(もう遅いけど)

女の子はやはり雄に比べると一回り小柄です。
お互いの相性はバツグンなので、いいカップルになっただろうなぁ…

その他にも写真は撮れないけど、沢山の日本犬が近所にいます。
谷根千や浅草には日本犬が似合う。
下町らしくていいな♪と思うサルの独り言。

※おまけ※

ご飯の待てを掛けられて、必死に耐えるヴァル
(ほとんど虐待ですな)






2015年5月7日木曜日

【愛犬珍道中】潮風公園

GWの最終日の昨日、浅草のドッグカフェRoRo PaPa さんの
遠足に参加して来ました。

お店に通う様になってまだ間もないんですが、お誘いを受けたので思い切って参加しました。

お店のパパさん&ママさんの人柄の良さで、集うお客さんも皆さん親切で優しい方ばかりです。

ヴァルは遠出しても木場公園までだったので、今回はヴァルに取っての初めての海を見る機会。
果たしてどんな反応を示すやら?
楽しみにしながらの出発です~♪

人13名、犬11頭が車3台に分かれてお台場へGo~!

道中ヴァルが粗相をしないか不安でしたが、何とか無事に到着。

ほとんどが会った事のあるワンちゃんですが、外で一緒に行動するのは初めてのヴァル。
特に問題も無く、他のワンちゃんと一緒にお台場の潮風公園を進んで行きました。

途中、初めて見る海で固まるヴァルちゃん。
岩場から水際まで連れて行こうとするも、踏ん張って動こうとしません トホホ

ビビリな処は以前から気にはなってましたが、これ程とはね。
強制してトラウマになるのも可哀そうなので、今回は断念しました。

以下は同行して頂いた、愛情たっぷりに暮らしてるワンちゃん達。

え~と!性別を把握してないワンちゃんがいるので、名前だけでお許しを(飼い主さん申し訳ありません)


RoRo PaPaの看板犬。
とんと(2.5歳)


フレンチブルドッグの福(7歳)


キャバリエの なつ(7歳)


トイプードルのアーニャ(4歳)


ポメプーの小太郎(5歳)


ボストンテリアのレディ(1歳)



ゴールデンレトリバーのピーチ(0.5歳)


チワワの虎千代(4歳)



イタリアングレーハウンドのティアラ&バブル



お弁当を食べて、皆で楽しく犬との生活を語らいました。
初めての参加だったので緊張してましたが、メンバーの方々に優しく接して頂いて緊張もいつの間にかほぐれて行きました。

今回の遠足で一番強く印象に残ったのは
これだけ違う犬種が揃ってるにも関わらず、一度も喧嘩や唸り声
が出なかった事です。
人間が食事してる間も、誰一人騒ぐ事なく、穏やかに待っててくれるワンちゃん達。
これは、そうそう簡単に成せる事ではないかと。

ヒトとイヌが共に暮らしてく中で、お互いの愛情が通じ合っての結果なんだと思います。


車の手配からお弁当の準備、途中でのお茶タイムまで、全てRoRo PaPaさんにお任せでした。
色々とお世話になりまして、本当に有り難うございました。

今後も宜しくお願い致します。

犬に社会性は必要か?

こんなに長い間blogを放置したのは初めてでした。
PC関連では書く気になる様なトピックも無く、絶賛放置状態でした(汗

その間、お犬様が中心の生活を送っておりました。
このblogでのヴァルの記事の最後から約半年ですが、そのひと月程前から毎朝6時に隅田公園に散歩に行ってます。

メンバーは、ほぼ毎日来るワンちゃんが7~8頭。その他に時々通りかかるワンちゃんも同じ位います。

隅田川のほとりで「この犬どうしたら躾られるんだろう?」と思い悩んでいた時に、同じ柴犬の飼い主さんに聞いて、思い切って参加して見ました。

初回は大丈夫かなぁ?喧嘩しないかなぁ?と心配してたのを鮮明に覚えています。
でも、それは完全に杞憂でした。
どのワンちゃんも大人しくて、新参者のヴァルにも最初からフレ
ンドリーでした。


犬同志だから当然ジャレ合いもするし、時には唸り声を上げる事もあります。でも、お互いに本気の喧嘩になる事はなく、いたって平和に過ごせてます。

親分格のラブちゃん。
ヴァルに縦の社会を教えてくれたワンちゃんです。


どんな時も慌てずに仲間を見守ってる感じです。
たまに女の子を見ると興奮したりもしますが(これは当たり前)



とても優しくてボールを先に取っても絶対に他のワンちゃんがくると放してあげる慈愛に溢れる茶ラブちゃん





ベッピンさんのハスキーちゃん。
上品で気品に溢れてます。





走るのが一番速くて、ちょっとした岩は軽々と飛び越えてく
大吉くん。





尻尾の付け根を撫でられるのが大好きな愛子ちゃん。
撫でられると嬉しそうに尻尾を振ってくれます。





この集まりを教えてくれた柴のゴンちゃん。





ボールを追いかけて走る犬達は本当に嬉しそう。






毎朝、この集会に参加する様になって、ヴァルに劇的な変化がありました。
誰彼構わず飛びつく事が無くなり、他のワンちゃんにも優しくなりました。

犬の社会性は、やはり他の犬と触れさせる事で養われるんだなぁ…と感じました。

人間の言葉は犬には理解できないから、難しい言葉で叱っても無理だもんね。

つまり、人に危害を加えない、他の犬とむやみに喧嘩しない。
と云う意味では犬に社会性は必要なんだと感じる。
その社会性は、やはり同じ犬と行動する事に依って形成されるんだなぁ…と思うサルの独り言。